20話 法雅、ブロガーになる。の巻

もうすぐ教育ローンの元本返済が始まろうとしています。
対応する方法は収入を増やすことしか残されていませんでした。

かといってどこに行って労働することは相当なリスクがともないます。

お寺ということろは忙しい時は波のように忙しくなります。

そのような時に通勤型の労働では仕事先にも迷惑がかかるのは明らかです。

お寺にいながら無理なく長続きできることを探す必要がありました。
そんななか最初に目をつけたのは『ココナラ』の電話相談サービスです。

僧侶歴30年以上といえば考えてみれば長いキャリアです。
それをいかして電話相談をしてみるべく早速行動を開始しました。

プロフィール画像を外注し、出品サービスの内容を記入して準備をしました。

最初の2週間は電話は来ませんでしたが、そこからぽつりぽつりと相談の電話がかかってきました。
どの電話も誠心誠意の対応を心がけ満点評価をもらいました。

出品開始からおよそ2ヶ月で10件の電話。
売上げは41,200円となりました。

しかし、実際にやってみるといろんな大変さが見えてくるものです。

ひとつは相談したい人は「今」相談したいのです。ダンナがいない「今」、苦しんでいる「今」相談にのってくれる人を探しているのです。
予約をしてからかけてくる客はほとんどいません。

ということは対応する法雅はいつ電話がかかってきてもいいように待機しなければいけません。
ずっと待機している状態はなかなか続くものではないことを知りました。

もうひとつは売上げは41,200円ですが、この売上げからココナラの取り分は約6割。
法雅の手取りは16,892円です。

神経を張りつめて待機して10件の電話相談をしての金額としては少なく感じました。

ちなみにその時は客が1分につき100円(最低料金)で相談しているので、金額を上げればいいと思う人もいるかもしれませんが、その分相談する人が限られてくるのは明らかでした。

この電話相談では長くつづかないと思い一旦サービスを打ち切りました。

何ごともやってみて結果を検証することが大事です。

もうすぐ2020年の年が明けようとしていました。
さて、どうやって収入を増やそうかと考えながらインターネット検索をしていると、1人の女性が早口で1年間やってきたことを語る動画にあたりました。

アフィリ界隈では有名なKYOKOさんです。
アフィリエイトのメリットとデメリットをわかりやすく話す様子に法雅はすっかりのめり込みました。

これならやれるかもしれない。
しかし、アフィリエイトというまったく未知の世界に入るにはハードルが高すぎます。

本気でやれるかどうか、しばらくはいろんな動画をみながらアフィリエイトの知識を学ぶことにしました。

はじめてASPとかランディングページという言葉を覚え、一応の知識を得てアフィリエイトをやっていく自信をつけました。
妻にも報告をして、2月からKYOKOさんが主催する副業の学校に入りました。

ちょうどこの時、下の子供が東京で就活をしており、お寺では妻と2人。
アフィリエイトを勉強する環境としては最高でした。

朝から晩まで毎日猛勉強して初めてサイトを作ったりもしました。
世の中がだんだんとコロナ禍の影響が強くなったことも、法雅の勉強にとっては好都合でした。

そして猛烈に学んで実践してちょうど1ヶ月。
立ち止まりました。

サイトアフィリエイトは法雅に向いてないのではないかという疑問がぬぐえなくなりました。

その理由は3つです。
1つ目、副業の学校ではペラサイトというチラシのようなサイトを大量に作ることを教えます。

法雅がアラフィフゆえだからでしょうか。
使ってもない商品を広告するのにだんだん抵抗を感じ始めました。

せめて自分が広告を出したいものは自分が試したものにしたい。
この思いが強くなりました。

2つ目、ペラサイトではいつまで経っても未来がないと思うようになりました。

ドメインパワーがまったくないペラサイトを作り続ける意味を見失ったのかもしれません。

3つ目、副業の学校そのものに熱が冷めていきました。

学校では3人のサポート講師が細かいところまで指導します。
ただ肝心のKYOKOさんはまったく関わりません。

せっかくKYOKOさんの動画を見て、この人が教えるならばと思い入学しましたが、実際に入るとイメージとちがうことにだんだんと熱が冷めていきました。

何ごともやってみて結果を検証することが大事です。

しかし猛烈に勉強したこと自体は無駄にしたくない気持ちはありました。

そんな時にASPのコンテストで紹介されたあるブログが目に止まります。
ワーママあずさんのブログです。(下にリンクを貼りました)

サイトアフィリエイトとちがい、なんて自由で個性がある内容なんだろう。

しかもこの収益の高さ。

驚くことばかりです。
副業の学校ではブログでは大して収益は出ないと教わっていたので、良い意味で裏切られました。

法雅の頭のなかですぐにブログの構想が固まりました。
法雅のブログでは、法雅が実際に食べて、飲んで、使ったものしか紹介しない「完全レビュー型」のブログを目指すことにしました。

3月中旬から記事を書きはじめ、4月1日に開設。

現在100記事をめざして書いている最中です。

法雅が副業としてブログを続けているのは、けっしてお金儲けが目的ではありません。
1300万円の借金というあまりに大きな穴を埋めるための手段であり、今はこれにかけています。

その後どうなったか。

変化があり次第、浮き沈みの記事にします。

(この先は浮き沈みがあったら記事を更新します。しばらくお待ち下さいませ)

ズボラ妻とマメ夫の生活ブログ

法雅の浮き沈みアイキャッチ画像
最新情報をチェックしよう!