海に面するレストラン。
波止場の景色とともにランチをどうぞ
お疲れ様です。法雅です。
函館でおすすめのランチのお店。
今回は海のダイニング しろくま(正式な表記はshirokuma)へ3人で訪問しました。
以前から「函館でどこかいいランチのお店ないかな」とネット検索して情報を集めていたところ、しろくまを紹介するサイトがあり、いつか行ってみたいと思っていました。
『海のダイニングshirokuma』へ初訪問

新型コロナウイルス感染の緊急事態宣言も解除されて動きやすくなったこともあり、函館へむかう道中、車の台数が急にふえたことに気がつきました。
しろくまは、函館の観光地のひとつ赤レンガ倉庫の近くにお店があります。

そこで赤レンガ倉庫にも行ってみましたが、あいかわらず観光客はいませんでした。
しろくまに着きました。
海に面した敷地に白い外観の建物。

しろくまというだけあって白で統一されているおしゃれなお店です。

驚くべきことは、店内に白熊のはく製らしき大きな置きものがあることが外からでも分かります。
「あ。まさにしろくまに来た」という感じになります。
『海のダイニングshirokuma』の店内とメニュー
shirokumaの店内

しろくまのお店のなかは窓が大きくて開放的です。
店内にはデッキスペースもあり、お店全体がまるで船上のダイニングルームのようです。

BGMはゆったりとしたジャズが流れていました。
また4人掛けのテーブルが7卓あり、少人数のパーティもできそうです。
法雅たちが訪問した時は、落ち着いた年代のグループが2組、4人家族が1組、あとから若い女性が2人と、いろんな層の客がきていることが分かりました。
shirokumaのランチメニュー

しろくまのランチメニューは、しろくま特製の白いカレー、ハンバーグ、クラムチャウダー、パスタ各種。
それにドリンクが付いて税抜き1,200円前後のご予算と考えてよいです。
あとは自家製ケーキ(460円)かアイスサンデー(460円)を追加注文できます。
3人で悩んだすえ、法雅はビーフシチュー入り包み焼きハンバーグ(1,300円)を。
ほかの2人はしろくま風鳥もも肉の白いカレー(1,100円)とツナとトマトのパスタ(1,200円)。
それと自家製ケーキ2つを注文しました。
『海のダイニングshirokuma』の料理をいただきます

料理を待つ間、とても天気がよかったのでデッキにでて写真を撮りました。
赤レンガ倉庫やいろいろなヨットなど波止場の景色を眺めながら待つこと10分ほどで…来ました。
ビーフシチュー入り包み焼きハンバーグ

法雅が注文したビーフシチュー入り包み焼きハンバーグ(1,300円)です。
さて。この大きなアルミホイルのドーム、気になりますね。

上から割ると、このように料理がでてきます。

とても熱いハンバーグですので、けっしてあわててハンバーグを食べないでくださいね。

濃厚なデミグラス仕込みのビーフシチューには、旬の野菜がたくさん入っています。
今回はナス、ジャガイモ、かぼちゃ、しめじ、パプリカが入っていました。
ハンバーグは煮くずれしないように、少しかために作ってあります。

添えつけのパンにはオリーブオイルがかかっています。

サラダには数種類の野菜にサラミが入っていました。
しろくま風鳥もも肉の白いカレー

しろくま風鳥もも肉の白いカレー(1,100円)です。
こちらは「鳥もも肉と夏野菜の白いカレー」とメニュー表にのっていただけに、やわらかい鳥のもも肉以外に夏野菜がけっこう入っています。
素揚げしたかぼちゃ、赤と黄色のパプリカ、むらさき芋、ニンジン、ササゲ。
これらがチーズとともにしっかり煮込んでいます。

法雅も少し食べてみました。
今までホワイトカレーを食べた経験はありますが、これほどシチューにちかいカレーを食べたのは初めてです。
でも、それが「しろくま風の白いカレー」と名のっている理由だと思いました。
カレーか。シチューか。あとは皆さんがこの料理を食べて判断してみてください。

ツナとトマトのパスタ(1,200円)は写真のみの紹介です。
自家製ケーキ

ランチのデザートはしろくま風のカッサータです。
カッサータはイタリア・シチリア島の冷たいデザートのことです。
通常はドライフルーツやアーモンド、チョコレートなどをいれますが、さすが「しろくま」。
あのアイスのしろくま風になっています。
店員さんから「最初は硬いので、すこし時間あけてお召し上がりください」と説明がありました。
そのとおり、最初はとても硬くフォークも入りません。
しかし少し待つと食べやすくなりました。
甘めのレアチーズにブルーベリーソースをつけて食べると、爽やかな甘みの夏にぴったりなデザートです。
デザートまでいただくと、かなりお腹がいっぱいになりました。
海のダイニング shirokumaは、波止場の景色を見ながらランチを楽しめます
海のダイニングしろくまの特徴は、なんといっても波止場の景色をみながらランチを楽しめることです。
ランチメニューも充実してますし、函館ベイエリアではおすすめのお店です。
今回も大変おいしくいただきました。

海のダイニング shirokuma
住所:北海道末広町24-23
電話:0138-76-9650
営業時間:
ランチ11:30-14:00
カフェ14:00-16:00
ディナー17:30-22:00
定休日:木曜日
駐車場:敷地内に8台
お店のホームページ:https://www.hakodate-shirokuma.com/
近くにあるランチのおすすめ店が知りたい
お疲れ様です。法雅です。この記事をご覧になっている方は、地元の方よりは、観光や出張で函館に訪問した方のほうが多いと思います。せっかく函館に来たけど、ランチはどこがおすすめなの?夕食は決まっているけど、ランチはどうし[…]
函館のことを3分で知りたい
お疲れ様です。法雅です。今回は函館ってどんな街なのか3点にまとめ紹介したいと思います。函館市は北海道でもっとも南に位置する市で、札幌市、旭川市についで人口が多い中核市です。そして年間500万人の観光客が訪れる道内屈[…]
函館deランチ すべての訪問記をまとめています
お疲れ様です。法雅です。法雅が今まで食べ歩いてきた函館市内のランチのお店をまとめて紹介します。実際にお店に行ったときの料理の写真も掲載してますので、これからのお店選びの参考になればと思います。大手サイトと違い、実際にお店に[…]