- 2020年4月20日
- 2021年1月28日
『あっさぶの黒豆茶』黒大豆パワーをとりましょう
お疲れ様です。法雅です。今回は『あっさぶの黒豆茶』を紹介します。 道の駅あっさぶで発見 この黒豆茶は、法雅が北海道に引っ越ししてきて間もなく、道の駅あっさぶで『あっさぶの黒豆茶』を […]
お疲れ様です。法雅です。今回は『あっさぶの黒豆茶』を紹介します。 道の駅あっさぶで発見 この黒豆茶は、法雅が北海道に引っ越ししてきて間もなく、道の駅あっさぶで『あっさぶの黒豆茶』を […]
お疲れ様です。法雅です。今回は北海道の地酒『国稀(くにまれ)』を紹介します。 法雅、国稀(くにまれ)を知る 法雅が国稀を知ったのは3年ほど前。用があって夕方、函館市に行ったときのこ […]
お疲れ様です。法雅です。 今回は幻(まぼろし)の豆といわれる『黒千石(くろせんごく)大豆』を紹介したいと思います。黒千石大豆については北竜町のホームページに詳しく載っていますので、 […]
はっぴーディアーズに初訪問 三八飯店でお腹を満たしたあと、近くにあるはっぴーディアーズに寄ってみました。三八飯店の記事はこちらで読めます。 いつも車で通るたびに気になっていた場所。 […]
お疲れ様です。法雅です。 今回は『サッポロクラシック』を紹介します。 このビールは、法雅が北海道に引っ越しして、はじめて知ったビールです。 北海道で出会ったビール それまで法雅はア […]
北海道のかりんとう かりんとうと一言でいっても、その種類はたくさんあります。有名なものであれば黒糖かりんとうや芋かりんとう、胡麻かりんとうでしょうか。 そんな中、北海道のかりんとう […]
今までのハッカ飴のイメージ ハッカ飴の思い出といえば、子供のころ食べて口のなかが妙にスースーする甘いアメという記憶しかありません。 ところが先日、妻が友人のすすめで北見ハッカ飴を買 […]