2020-08

函館deランチ

アゼリア(函館国際ホテル1階/レストラン)

アゼリアのランチメニューは、なかなかコスパが高い一期一会の御縁に感謝。法雅(ほうが)です。北海道・道南に住み始めて6年目のアラフィフ住職が、函館のランチのお店を紹介するシリーズ企画『函館deランチ』。今回は函館国際ホテルにある『アゼリア』を...
晩酌・寝酒

晩酌など飲む量を徹底調査。お酒の消費「都道府県ランキング」発表

一期一会の御縁に感謝。晩酌和尚の法雅(ほうが)です。飲酒歴30年のアラフィフ和尚が、晩酌について綴(つづ)るシリーズ企画。今回は4回目、晩酌などでお酒を飲む量は、いったいどれくらいか実態調査をしたいと思います。はじめに男女別に飲酒量を調べま...
晩酌・寝酒

「晩酌は太る」その原因は3つ。太りにくい晩酌の楽しみ方があります

一期一会の御縁に感謝。晩酌和尚の法雅(ほうが)です。飲酒歴30年のアラフィフ和尚が、晩酌について綴(つづ)るシリーズ企画。今回は3回目、晩酌は太る原因とよく聞きますが、実際はどうなのでしょうか。晩酌は太る原因を検証し、体のなかのリスクを知る...
晩酌・寝酒

晩酌など毎日飲酒する人は全体の17%。リスクを知って楽しく飲む方法とは

一期一会の御縁に感謝。晩酌和尚の法雅(ほうが)です。飲酒歴30年のアラフィフ和尚が、晩酌について綴(つづ)るシリーズ企画。今回は2回目、晩酌などで毎日飲酒する人はいったいどれくらいいるのか。毎日飲酒をするリスクを正しく知って、楽しくお酒を飲...
函館deランチ

函太郎(かんたろう)宇賀浦本店(函館市宇賀浦町/回転寿司)

さすが、道南一の回転寿司屋気持ち値段は高いが納得の味一期一会の御縁に感謝。法雅(ほうが)です。北海道・道南に住み始めて6年目のアラフィフ住職が、函館のランチのお店を紹介するシリーズ企画『函館deランチ』。今回は函館のみならず道南でもっとも有...
晩酌・寝酒

晩酌の意味を、どこよりも深掘りしました。【まじめに考察】

一期一会の御縁に感謝。晩酌和尚の法雅(ほうが)です。飲酒歴30年のアラフィフ和尚が、これから晩酌についてシリーズで書いていきます。1回目はそもそも晩酌の意味ってなんだろうです。皆さんのなかで、晩酌は毎日飲んでるよという方がいるはずです。法雅...
晩酌・寝酒

日本酒応援団株式会社(古原忠直社長)。日本酒業界『変革』へ挑戦

お疲れ様です。法雅です。今回は、法雅が利用した日本酒定期便サービス『saketaku(サケタク)』を運営している日本酒応援団株式会社(以下、本文では日本酒応援団)にスポットを当てたいと思います。日本酒応援団がどんな経緯で設立されて、どこへ向...
晩酌・寝酒

saketaku(日本酒定期便)3ヶ月レビューで見えた5つのこと【正直に】

お疲れ様です。法雅です。今回は日本酒定期便のsaketaku(サケタク)を紹介します。「全国に1.5万もの日本酒が存在するのに、私たちはその1%にも出会えてません」このキャッチコピーは衝撃でした。日本酒って15,000銘柄もあるの!?もっと...
函館deランチ

蕎麦蔵(函館市弥生町/蕎麦)

ベテランご夫婦の、蕎麦への愛情と情熱が伝わるお店一期一会の御縁に感謝。法雅(ほうが)です。北海道・道南に住み始めて6年目のアラフィフ住職が、函館のランチのお店を紹介するシリーズ企画『函館deランチ』。今回は函館市で有名なそば屋『蕎麦蔵(そば...