法雅の浮き沈み

  • 法雅の浮き沈み
  • 仏教用語一覧
  • 函館deランチ
  • for アラフィフ
    • アラフィフの健康
    • アラフィフの趣味
    • 親の介護
  • ひとりごと
  • プロフィール
  • お問い合わせ
法雅の浮き沈み 19話 負債1300万円。母と伯母に直談判。の巻

19話 負債1300万円。母と伯母に直談判。の巻

仏教用語一覧 仏教用語『変化』香港は今、中国化への急激な変化にさらされている

仏教用語『変化』香港は今、中国化への急激な変化にさらされている

函館deランチ BIANCHI(ビアンキ)(函館市石川町/ピザ)

BIANCHI(ビアンキ)(函館市石川町/ピザ)

函館deランチ 五島軒 本店(函館市末広町/洋食)

五島軒 本店(函館市末広町/洋食)

アラフィフの趣味 『北海道しょうがシロップ』

『北海道しょうがシロップ』

函館deランチ 函館駅前周辺deランチ6店「せっかく函館に来たんだから食べてって」

函館駅前周辺deランチ6店「せっかく函館に来たんだから食べてって」

仏教用語一覧 仏教用語『精進』精進に欠かせないものは「強さ」。そしてもう1つは

仏教用語『精進』精進に欠かせないものは「強さ」。そしてもう1つは

アラフィフの趣味 『国稀(くにまれ)』こんな美味しい日本酒があったのか!

『国稀(くにまれ)』こんな美味しい日本酒があったのか!

函館deランチ 蕎麦蔵(函館市弥生町/蕎麦)

蕎麦蔵(函館市弥生町/蕎麦)

アラフィフの趣味 晩酌の適量は純アルコール20g(1日平均)。その根拠はどこにあるのか調査

晩酌の適量は純アルコール20g(1日平均)。その根拠はどこにあるのか調査

  • 新着順
  • 人気順
アラフィフの趣味 サケタクアイキャッチ画像
  • 2020年8月5日
  • 2020年12月7日

saketaku(日本酒定期便)3ヶ月レビューで見えた5つのこと【正直に】

お疲れ様です。法雅です。今回は日本酒定期便のsaketaku(サケタク)を紹介します。 「全国に1.5万もの日本酒が存在するのに、私たちはその1%にも出会えてません」このキャッチコ […]

続きを読む
仏教用語一覧 仏教用語アイキャッチ画像
  • 2020年6月11日
  • 2021年2月2日

仏教用語100語「生活のなかに生きる仏教のことば」

お疲れ様です。法雅です。私たちが日常生活のなかで使っている言葉には、仏教に由来する言葉が数多くあります。今回はとくに代表的な仏教用語を100語紹介(現時点104語)します。 言葉の […]

続きを読む
函館deランチ 函館でランチアイキャッチ画像
  • 2020年6月6日
  • 2021年2月25日

函館deランチ・法雅の訪問記をまとめてみました【現在24店】

お疲れ様です。法雅です。 法雅が今まで食べ歩いてきた函館市内のランチのお店をまとめて紹介します。実際にお店に行ったときの料理の写真も掲載してますので、これからのお店選びの参考になれ […]

続きを読む
函館deランチ 函館ランチカフェ アイキャッチ画像
  • 2021年2月25日
  • 2021年2月26日

『函館deランチ』カフェならこの5店で決まり!【ランチ予算の安い順にご紹介】

お疲れ様です。法雅です。 この記事をご覧になっている方は、函館のカフェでランチを食べようとお店を探している方が多いと思います。今回は、函館市内にあるランチが楽しめるカフェ5店をご紹 […]

続きを読む
函館deランチ 函館ランチ洋食 アイキャッチ画像
  • 2021年2月25日
  • 2021年2月25日

『函館deランチ』洋食ならこの10店で決まり!【ランチ予算の安い順にご紹介】

お疲れ様です。法雅です。 この記事をご覧になっている方は、ランチ時、函館で洋食を食べようとお店を探している方が多いと思います。今回は、函館市内にあるランチを楽しめる洋食店、10店を […]

続きを読む
函館deランチ カリフォルニアベイビーのアイキャッチ画像
  • 2021年2月19日
  • 2021年2月19日

カリフォルニアベイビー(函館市末広町/洋食)

カリフォルニアベイビーの「シスコライス」リピーターになるのも納得 お疲れ様です。法雅です。今回は函館で有名なカリフォルニアベイビーを紹介します。 このお店は、すぐ隣にある「ラッキー […]

続きを読む
函館deランチ 函館ベイエリアランチアイキャッチ画像
  • 2021年2月16日
  • 2021年2月19日

函館ベイエリア周辺deランチ6店「赤レンガ観光ついでにランチも楽しんで」

お疲れ様です。法雅です。 この記事をご覧になっている方は、地元の方よりは、観光や出張で函館に訪問した方のほうが多いと思います。 そういうお悩みを解決するヒントになればと思います。 […]

続きを読む
函館deランチ 函館五稜郭本町でランチアイキャッチ画像
  • 2021年2月10日
  • 2021年2月16日

函館五稜郭・本町周辺deランチ5店「道南一の繁華街でランチも楽しんで」

お疲れ様です。法雅です。 この記事をご覧になっている方は、地元の方よりは、観光や出張で函館に訪問した方のほうが多いと思います。 そういうお悩みを解決するヒントになればと思います。 […]

続きを読む
函館deランチ 函館駅前ランチのアイキャッチ画像
  • 2021年2月8日
  • 2021年2月16日

函館駅前周辺deランチ6店「せっかく函館に来たんだから食べてって」

お疲れ様です。法雅です。 この記事をご覧になっている方は、地元の方よりは、観光や出張で函館に訪問した方のほうが多いと思います。 そういうお悩みを解決するヒントになればと思います。と […]

続きを読む
函館deランチ ビアンキアイキャッチ画像
  • 2021年1月26日
  • 2021年2月3日

BIANCHI(ビアンキ)(函館市石川町/ピザ)

正直ピッツァのおいしさには驚いた。ピッツァをメインに食べるならおすすめの店 お疲れ様です。法雅です。今回は函館で有名なピッツァのお店「BIANCHI」(本文ではビアンキと書きます) […]

続きを読む
函館deランチ 函館美鈴アイキャッチ画像
  • 2021年1月21日
  • 2021年2月16日

珈琲焙煎工房 函館美鈴 大門店(函館市松風町/カフェ)

北海道で最も老舗の珈琲店は、レトロでとても親しみのあるお店 お疲れ様です。法雅です。今回は函館発の珈琲チェーンの本店「珈琲焙煎工房 函館美鈴 大門店」を紹介します。 法雅はとてもコ […]

続きを読む
函館deランチ 函館ラーメンかもめアイキャッチ画像
  • 2021年1月19日
  • 2021年2月16日

函館らーめん かもめ(函館市若松町/ラーメン)

GLAYの聖地。ファンと地元客で賑やかな店内。店主の話しも弾むラーメン店 お疲れ様です。法雅です。今回は函館朝市にあるラーメン店「函館らーめん かもめ」を紹介します。 函館が産んだ […]

続きを読む
函館deランチ うにむらかみ函館駅前店アイキャッチ画像
  • 2021年1月15日
  • 2021年2月16日

うにむらかみ 函館駅前店(函館市若松町/和食)

うにを中心とした豪華なランチでは、ここにかなうお店はないだろう お疲れ様です。法雅です。今回は函館で、うにを中心に食べられる和食店「うにむらかみ 函館駅前店」を紹介します。 函館に […]

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

最新の投稿

  • 『函館deランチ』カフェならこの5店で決まり!【ランチ予算の安い順にご紹介】2021年2月25日
  • 『函館deランチ』洋食ならこの10店で決まり!【ランチ予算の安い順にご紹介】2021年2月25日
  • カリフォルニアベイビー(函館市末広町/洋食)2021年2月19日
  • 函館ベイエリア周辺deランチ6店「赤レンガ観光ついでにランチも楽しんで」2021年2月16日
  • 函館五稜郭・本町周辺deランチ5店「道南一の繁華街でランチも楽しんで」2021年2月10日

人気の記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

プロフィール

ほーがちゃん

高橋 法雅


アラフィフ がけっぷちの住職。 多額の教育ローンで丸裸になるつもりで子供2人を育てる。バツイチ。 北海道に住んで5年。北海道の良さを実感し魅力を発信。

follow me

カテゴリー

  • 法雅の浮き沈み 20
  • 函館deランチ 37
  • 仏教用語一覧 51
  • ひとりごと 3
  • for アラフィフ 25
    • アラフィフの趣味 23
    • アラフィフの健康 2

アーカイブ

Twitter

Tweets by houga45488593

★ CONTENTS


・トップページ
 >カテゴリー「法雅の浮き沈み」
 >カテゴリー「道南ランチめぐり」
 >カテゴリー「北海道お土産」
 >カテゴリー「おすすめレビュー」
 >カテゴリー「ひとりごと」
・プロフィール
・お問い合わせ
 法雅の浮き沈み 
このサイトは、
・レンタルサーバー「ヘテムルサーバー」
・Wordpressテーマ「THOR」

を使用して運営しています
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2021 法雅の浮き沈み.
法雅の浮き沈み by FIT-Web Create. Powered by WordPress.